- 2020年12月24日
「単語の登録」をしたけど変な変換になってしまう
nishinです。 今回はIMEの「単語の登録」の上手な使い方です。 「お」と入力すると「お疲れさまです。」と変換するような 単語のをして、 「おしごと」を変換すると「お疲れさまです。仕事」と 変換しちゃうなーと思っている、困ったさん必見です。 もち […]
nishinです。 今回はIMEの「単語の登録」の上手な使い方です。 「お」と入力すると「お疲れさまです。」と変換するような 単語のをして、 「おしごと」を変換すると「お疲れさまです。仕事」と 変換しちゃうなーと思っている、困ったさん必見です。 もち […]
nishinです。 今回はメールなど文章を入力している途中で、 英語やローマ字を入力変換したい時に使える早業です。 いちいち「全角・半角」切り替えをするのがめんどくさいなーと 思っているあなたにも必見です。 (別記事でカタカナ編、文章入力編もあります […]
nishinです。 今回はパソコンを使う人なら、初期にぶち当たる壁 「文字を変換しても、自分の思った通りに変換できない(カタカナ編)」です。 ファンクションキーを使うと 一発でカタカナを思った通りに変換できます。 スペースキー変換で変換を迷っているよ […]
nishinです。 今回は、ファイル名変更のショートカット2つです。 一つは有名ですが、もう一つはあまり知られていませんが結構便利なんですよ。 パソコンを使っていたら、ファイル名を変更する作業ってありますよね。 日によって、仕事内容によって、頻度は違 […]
nishinです。 今回は、「上書きモード」と「上書き入力」の違いです。 文字の訂正を素早くしたい 文字を早く置き換えたい Wordなどで書式はそのままで内容だけ他ところからコピーしたい 日頃こんなことを考えている方に読んでいただきたい内容です。 「 […]